はるくんのお父さん。。。

はるくんのお父さんは神出鬼没。

 

学校生活のどんな場面でも突然現れて

「コラーっ!」

って怒鳴ったから、私ははるくんのお父さんの登場を心から恐れていた。

 

「なんでお父さん来るのかな?」

「いじめられていないかどうか、見に来てるみたい」

「ふーん」

 

私たちは運動会の訓練の成果で

右にも左にも、前にも後ろにも

ほんの少しもはみ出さずにきちんと整列できるようになって

小学校の卒業式を迎えた。

 

泣いている子なんて誰もいない…、って思ってたら

おいおい泣く声が聞こえてきた。

 

はるくんだった。

 

「はるくん、どうしたの?」

「みんなとお別れするのが寂しいんです!」

「そうなんだ、はるくんはお別れが寂しいんだね」

 

大きな声をあげてずっと泣いているはるきくんのおかげで

わたしたちの卒業は「楽しかった小学校生活」みたいになって

ほんのちょっとだけ良い感じになった。

 

はるくんのお父さんは世間の方を見ないで

はるくんの方だけをちゃんと見ていた。

 

小学校へ行く支度をしている娘を見ていたら、ふっとはるくんのお父さんのことを思い出して、

朝ごはんを食べながら話した。

 

「はるくんのお父さんってさ、すっごく良いお父さんだったんだね」

「うん、そうだった!恐かったけどね、ふふふ」

 

もりやゆうこ HSP・HSC/ギフテッド専門カウンセラー